- 若いころと同じ食事をしているのに横腹にぜい肉がつく
- ちょっと走っただけで息切れする
- 頭がすっきりせず、ぼーっとする
最近、こんな経験していませんか?
20代後半から実感がわいてくる悩ましい問題ですよね。
しかし、今の僕はまったく感じることがありません。
筋トレを始めて7カ月目。
身体は健康そのもので、男らしくたくましいボディラインに近づいてきました。
筋トレで得られる効果
☑️ボディラインがきれいになる
☑️自信が溢れてくる
☑️ストレスが解消する
☑️ポジティブ思考になる
☑️身動きが軽くなる
☑️食事が健康的になる
☑️病気しにくくなる筋トレ始めて7か月ですが、しっかりと効果を感じています😆✨
— HISA|リーマン×ブロガー×パパ (@hisa_zaki) December 11, 2019
筋トレで得られる効果
☑️ボディラインがきれいになる
☑️自信が溢れてくる
☑️ストレスが解消する
☑️ポジティブ思考になる
☑️身動きが軽くなる
☑️食事が健康的になる
☑️病気しにくくなる
筋トレ始めて7か月ですが、しっかりと効果を感じています😆✨
ひとつずつ紹介していきます。
【知っておきたい】筋トレで得られる7つの効果
筋トレで得られる7つの効果は以下のとおり。
- ボディラインがきれいになる
- 自信が溢れてくる
- ストレスが解消する
- ポジティブ思考になる
- 身動きが軽くなる
- 食事が健康的になる
- 病気しにくくなる
筋トレの効果:ボディラインがきれいになる
年を重ねるごとに代謝が低下していきますので太りやすくなります。同じような食事をしているのにぜい肉がついてしまうのは、代謝の影響です。特にデスクワークの方は顕著に表れてしまいます。僕もそうでした。
筋トレをすると筋肉が肥大化し、筋力も増加します。これによって身体の活動レベルが向上して、代謝が上がり、脂肪の燃焼が促進されます。すると、ゆるんだボディラインもキレイに整ってきます。
また単純に痩せるだけではなく、筋肉が発達しますので、男らしくたくましい体つきになります。同年代が徐々に肉付いていくなか、維持された体でいることは気分が良いものですよ。
筋トレの効果:自信が溢れてくる
筋トレをすると「筋肉を得て、たくましい体を得た」ことを成果として成功体験することができます。実際に自分の身体に形として現れるので、成果としてもわかりやすいですよね。この成功体験が、自信を高めることに繋がります。
苦手なことを克服することができた体験は「自分はできるんだ」と自信を持つようになるんです。ここで得た自信はほかの分野でも発揮し、活かされることになります。
筋トレの効果:ストレスが解消する
ストレスなんて無いに越したことはないですが、そう簡単にいきませんよね。人間関係や仕事でうまくいかないことがあると、頭の中がイライラでいっぱい。これでは楽しい日々は送れそうにありません。
しかし、筋トレならこの問題を解決することができます。
筋トレをすると幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。セロトニンには、緊張を緩めたり、気分をリフレッシュする作用がありますので、ストレス解消に効果的です。
また運動によって脳細胞が強く生まれ変わります。これによってストレス耐性がアップしますので、ちょっとしたことでストレスを感じなくなります。
筋トレの効果:ポジティブ思考になる
セロトニンがたくさん分泌されると、ストレス解消だけでなくポジティブ思考になります。また成功体験によって自尊心が高まることから、ポジティブ思考になるといった側面もあります。
「ちょっとした悩みや不安で落ち込まない」「自信があふれてくる」「人生が楽しくなる」
マインドが変わると、世界がまったく変わって見えますよ。
筋トレの効果:身動きが軽くなる
ほんとに動かなくなった身体には悲しさがこみ上げてきますよね。体に付いたぜい肉が動きの邪魔をして、動こうにも動けません。筋肉が衰え、体脂肪が蓄積した体は行動する意欲さえ奪ってしまいます。しかし筋トレをすることでフットワークの軽い体に蘇ります。
手足を一つ動かすにしても、動きの軽やかさは段違いです。「思い立ったらすぐ行動」できる体になりますよ。
筋トレの効果:食事が健康的になる
筋トレをしていると、筋肉が付いてボディラインが整いますが、良い体を得た維持分が好きになってくるんですよね。この体を維持したい、もっと良くしたいという気持ちが強くなり、食事にも気を使うようになってきます。たんぱく質の多い食材はもちろん、サラダなど健康的でカロリーの低い食べ物を好むようになります。
無理なく自然と「からあげ」や「とんかつ」「ジャンクフード」「ラーメン」といった食べ物が遠ざかっていく感じです。不思議なものですよね。
筋トレの効果:病気しにくくなる
1度の人生できるだけ健康で長生きしたいものですが、筋トレはそんなあなたの良きパートナーになってくれますよ。
筋肉は自分の身体を支えてくれるコルセットとなりますので、筋トレを継続することで、「腰痛」「ひざ痛」など関節の痛みを感じることなく過ごすことができるようになります。
また免疫力がアップして「がん細胞」をやっつけたり、「糖尿病」「認知症」「熱中症」「冷え性」などさまざまな病気の予防になることが判明しています。
百利あって一害なしって感じですね。
筋トレの効果:個人的には断酒のきっかけにもなった
紹介したとおり、筋トレで筋肉が増加して、ボディラインが整うとすごく嬉しくなるんですよ。この成果が嬉しくて、もっと効果的に筋肉を増やしたいとか考えていたら、自然とお酒もやめることができちゃいました。たばこはやめられても、お酒は絶対やめられないと豪語していたくらいで、断酒したことに自分が一番驚いています。断酒を考えている方にもおすすめですよ。
【人生が変わる】今すぐ断酒すべき理由
ちなみに僕はエニタイムフィットネスというジムに通ってマシントレーニングで効果的に筋トレを行っています。24時間年中無休でいつでも通えますので、忙しい社会人の方に優しいジムです。
別の記事で紹介していますので、よろしければどうぞ。
【社会人必見】エニタイムフィットネスをおすすめする理由【口コミ】